ケリングが「ケリング・ジェネレーション・アワード×ジュエリー」を発足。ジュエリー業界におけるサステナビリティとイノベーションを推進する初の賞として、大学やスタートアップ企業と連携

絞り込み
日付
セクション

0 の検索結果0件 ""

    • kering
    • ニュース
    • ケリングが「ケリング・ジェネレーション・アワード×ジュエリー」を発足。ジュエリー業界におけるサステナビリティとイノベーションを推進する初の賞として、大学やスタートアップ企業と連携
    サステナビリティ
    2025年1月15日水曜日

    ケリングが「ケリング・ジェネレーション・アワード×ジュエリー」を発足。ジュエリー業界におけるサステナビリティとイノベーションを推進する初の賞として、大学やスタートアップ企業と連携

    ケリングはCIBJO(国際貴金属宝飾品連盟)と提携し、またミラノ工科大学のコンソーシアムPoli.Designによる科学面での協力を得て、ジュエリー業界におけるイノベーションとサステナビリティの推進に特化した「ケリング・ジェネレーション・アワード × ジュエリー」を発足します。この新たな賞は、「ケリング・ジェネレーション・アワード」のさらなる発展を担うものです。

    ケリングはCIBJO(国際貴金属宝飾品連盟)と提携し、またミラノ工科大学のコンソーシアムPoli.Designによる科学面での協力を得て、ジュエリー業界におけるイノベーションとサステナビリティの推進に特化した「ケリング・ジェネレーション・アワード × ジュエリー」を発足します。この新たな賞は、ケリング・ジェネレーション・アワードのさらなる発展を担うものです。

     

    「ケリング・ジェネレーション・アワード × ジュエリー」はジュエリーの制作におけるサステナブルなデザインや取り組みに関して卓越性を発揮し、明確なビジョンを有する才能豊かな人材の支援を目指しており、業界にイノベーションを起こそうとする若い学生やスタートアップ企業の関係者が集う国際的なコミュニティを作り出すことでこれを実現していきます。この新しい「ケリング・ジェネレーション・アワード」を通じて、ケリング・グループはクリエイティビティを擁護し、責任あるイノベーションを育むとともに、ジュエリー業界全体に影響を与える変化の推進に努めます。

     


    ケリングはミラノ工科大学のPoli.Designによる科学面での協力のもと、傘下のジュエリーブランドであるブシュロン、ポメラート、キーリンと共に国際コンテストを開催します。コンテストに参加するのはジュエリーとサステナビリティに関するコースを設けている世界的に有名な大学・教育機関10校と、ジュエリー業界で既に活動しているスタートアップ企業です。

     


    •    各学校は少なくとも3つのプロジェクトを提示しなければなりません。また、学生たちが主体となり、自校の教授による指導とサポートを受けながらプロジェクトを開発し、審査員に発表します。

    •    スタートアップ企業は、自社のイノベーションについてプレゼンテーションを行います。


    応募されたすべてのプロジェクトの中から、学生部門2組、スタートアップ部門2組の計4組のファイナリストが選ばれます。ファイナリストは2025年6月に開催されるジュエリー業界の世界最大級のトレードショー、JCKで審査員にプレゼンテーションを行います。

     

    第1回「ケリング・ジェネレーション・アワード × ジュエリー」は「セカンドチャンス、ファーストチョイス」をテーマに、廃棄物を資源として捉え直し、処分された素材を価値あるものに変えるジュエリーを制作するという課題を学生やスタートアップ企業に提示します。再利用の創造的な可能性を追求することで、従来の廃棄物の概念に一石を投じるイニシアチブです。コンテストの参加者は、廃棄物を価値あるものに変身させたジュエリーをデザインします。作品は単体でも、コレクションでも構いません。創造性という目に見えない力を際立たせた作品を募集します。

     

    ミラノ工科大学ジュエリー学科の学科長で、本アワードの科学コーディネーターを務めるアルバ・カッペリエーリ教授は、次のようにコメントしています。「『ケリング・ジェネレーション・アワード × ジュエリー』は、美と倫理観が調和する未来を形作る上で不可欠な存在であるイノベーションとサステナビリティという価値観を体現しています。世界各地の主要な教育機関で学ぶ才能あふれる若者たちとスタートアップ企業を集めることで、私たちは創造性とサステナビリティを重んじる協働のプラットフォームを築いていきます。学生やスタートアップ企業の方々に、この取り組みに参加してもらい、インスピレーションを与え、革新を生み出し、サステナブルなジュエリーの未来を共に導いていきたいと考えています」

     

    チーフ・サステナビリティ・オフィサー兼渉外担当責任者のマリー=クレール・ダヴーは次のように語っています。「『ケリング・ジェネレーション・アワード』をジュエリーの世界へと広げることは、この業界におけるサステナビリティとイノベーションの推進という私たちの真摯な取り組みにおいて非常に重要な一歩となります。新しく創設されたこの賞では、大学、スタートアップ企業、そして将来のリーダーたちが一堂に会し、サステナブルなジュエリーにおける可能性の限界を押し広げようとする人々を認め、支援することを目的としています。クラフツマンシップ、テクノロジー、環境保護の意識が重なり合う領域で新しいアイデアを育むことが、業界に必要な変革を推進するために不可欠だとケリングは考えています」


    ミラノ工科大学Poli.Designについて


    Poli.Designは、イタリアの理工系の一流大学で、工学、建築学、デザインの分野で世界的にも上位校にランクインしているミラノ工科大学のコンソーシアムです。イノベーション、研究、学際的な連携に重点を置くことで知られる同校は、サステナブルな取り組みの推進や、未来を形作る諸分野で活躍する人材の育成において主導的な役割を果たしています。Poli.Designはケリングのような業界リーダーとのパートナーシップを通じて、サステナブルな世界の実現に貢献するソリューションの開発に力を注ぐ次世代のデザイナーやエンジニアを支援しています。

     

    ケリング・ジェネレーション・アワードについて


    2017年、サステナビリティ戦略の一環として、ケリングはヨーロッパでよりサステナブルで革新的な素材やプロセスを見出すことを目的に、アクセラレーター「Plug and Play - Fashion for Good」に参加しました。2018年には、Plug and Play Chinaと提携し、環境や社会にポジティブな影響をもたらす中国のスタートアップを支援する「ケリング・ジェネレーション・アワード」の第1回を開催しました。それ以来、「ケリング・ジェネレーション・アワード」は日本でも開催が始まり、ファッション委員会の支援を受けてサウジアラビアでの開催も決定しています。
     

    申し訳ありません。一致する結果は見つかりませんでした。